制御設計

設計の仕事

【保存版】電気図面の種類を徹底解説!5種類の図面の違いとは?

電気設計や設備工事の現場では、必ずと言っていいほど「電気図面」が登場します。しかし「電気図面」と一口に言っても、単線結線図・複線結線図・シーケンス図など、様々な種類が存在し、それぞれ役割や用途が異なります。私も設計職になりたての頃は、知って...
設計の仕事

【就活生向け】機械科出身でも電気設計の仕事はできる理由を解説!

この記事では、機械科出身の私が電気設計に挑戦した体験談をもとに、必要なスキル、就活でアピールするポイントを解説します。就職活動を始めると、「自分は機械科だから電気設計は無理かも」と考える学生もいるかもしれません。また、企業から電気設計として内定をもらったという方もいるでしょう。専門分野と違う分野で、技術職として仕事をするという事には不安を感じる人もいるでしょう。しかし結論から言うと、機械科出身でも電気設計の仕事は十分可能です。